2025/09/01
以下、ミラサポplus より
『 毎年3月と9月は「価格交渉促進月間」です。継続的な賃上げが実現する成長型経済に転換するため、その原資の確保が不可欠であり、より一層の価格転嫁、取引適正化が重要です。米国関税措置による影響が不透明な中ですが、発注者の皆様におかれては、サプライチェーン全体での取引適正化の取組を継続していけるよう、引き続き十分な配慮をお願いします。国の各機関や地方公共団体におかれても、率先して交渉・転嫁に取り組んでください。
発注企業・受注企業の皆さん、賃上げ実現が重要な今こそ、サプライチェーン全体で、積極的に価格交渉・価格転嫁を行いましょう。』
上記価格交渉等に関するサポートが必要な場合、先ずはお気軽にお問い合わせの上ご相談ください。
<関連情報>
<その他経営相談窓口>